東尾張分区IM 中部経済新聞掲載記事 2022年04月27日 PDFはこちら カーボンゼロ植樹 中部経済新聞掲載記事 2022年04月21日 PDFはこちら カーボンゼロ植樹 中日新聞掲載記事 2022年04月21日 PDFはこちら カーボンゼロ植樹 2022年04月20日 2022年4月20日(水)瀬戸ロータリークラブ・瀬戸北ロータリークラブ合同で、瀬戸市立にじの丘学園で瀬戸市の木「クロガネモチ」の植樹式を開催しました。 ウェビナー方式による東尾張分区IM開催 2022年03月12日 2022年3月12日(土)瀬戸蔵つばきホールにおいて、東尾張分区IMをウェビナー方式で開催しました。 「楡けやき太鼓」寄贈 2022年02月08日 2022年2月8日(火)社会福祉法人瀬戸市社会福祉協議会へ「楡けやき太鼓」を寄贈しました。 第14回 NIHONGOスピーチコンテスト開催 2021年12月19日 2021年12月19日(日)パルティせと5階アリーナにおいて第14回 NIHONGOスピーチコンテストを瀬戸市国際センター主催 瀬戸北ロータリークラブ共催で開催しました。スピーチコンテストの様子は、当日YouTubeでのライブ配信でもご覧いただけました。 2021-22年度 沓名ガバナー公式訪問開催 2021年11月30日 2021年11月30日(火)ガバナー公式訪問がせとしんエンゼルホールにて開催されました。(瀬戸RC・尾張旭RC・愛知長久手RC・瀬戸北RC合同例会) 広報せと 掲載記事 11月15日号 №1435 2021年11月17日 こどもの今・未来応援基金への寄附目録贈呈式 PDFはこちら 「瀬戸市子どもの今・未来応援基金」贈呈式 2021年10月13日 2021年10月12日(火)瀬戸ロータリークラブ・瀬戸北ロータリークラブ合同事業として「瀬戸市子どもの今・未来応援基金」へ寄附 エコバッグ贈呈式 中日新聞掲載記事 2021年10月13日 PDFはこちら 2020-21年度事業 陶生病院へ新型コロナウィルス感染症治療における体制整備支援 2021年07月06日 新型コロナウィルスの最前線で頑張って下さる公立陶生病院へ少しでもお役に立ちたい思いで、検体検査用遠心分離機・遠隔観察装置・Web会議装置を寄贈しました。 « 前へ 1 2 3 4 次へ »
瀬戸北ロータリークラブ TEL: 0561-84-1170 info@seto-north-rc.com【事務局員:藤本 由美】 瀬戸北ロータリークラブ 〒489-8511 愛知県瀬戸市見付町38-2 瀬戸商工会議所 TEL:0561-84-1170FAX:0561-84-1219 入会申込 HOMEお知らせ会長方針当クラブについてクラブ組織の構成アクセス活動報告会報入会申込リンク Copyright © Rotary club of seto north. All Rights Reserved.